  | 
             
              
             
             今年は、例年より桜の開花が遅く、また満開して天気の崩れがあまりなかったので、まだ花が多く残っていました。 
             写真は、伊勢鉄道線の伊勢上野駅です。 
             昭和62年3月に伊勢鉄道となった当初にこの駅は新設されました。 
             この駅から今回は乗車しました。 
             | 
          
          
              | 
             
             
             
             9:23発四日市行きのレールバスが到着しました。 
             この列車はイセU型でした。 | 
          
          
             | 
          
          
            【河原田駅】 
            三重県四日市市にある伊勢鉄道の起点駅です。 
            JR関西本線と伊勢鉄道の分岐駅でもあり、JRは地上ホーム、伊勢鉄道は盛土上にあるホームに発着します。 
            伊勢鉄道駅は見晴らしが良く、駅からの撮影地としてよいのではと思います。 | 
          
          
            
            
            
  
    
        
                  下り「南紀81号」前 | 
        
                  下り「南紀81号」後 | 
        
                  上り「快速みえ4号」@ | 
        
                  上り「快速みえ4号」A | 
     
  
 
             
             | 
          
          
            
            
            
  
    
        
                  上下にある駅 | 
        
                  上り1317G亀山行き@ | 
        
                  上り1317G亀山行きA | 
        
                  上り1317G亀山行きB | 
     
  
 
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            【名古屋駅にて駅撮り】 
            約1時間くらいあったので、まず駅ホームで久しぶりの「名物きしめん」をいただきました。大変おいしかったです。 
            それから、各ホームを渡り歩き、数列車を撮影しました。 | 
          
          
              | 
             
             
             この写真はあおなみ線のホームと列車です。 
             あおなみ線は、名古屋駅と名古屋港の金城ふ頭を24分で結ぶ路線で、平成16年10月6日に開業した新しい鉄道です。 
              
             詳しくはあおなみ線ホームページでどうぞ 
             | 
          
          
             
              
             愛・地球博開催期間中、JR名古屋駅から高蔵寺を経由し会場最寄りの愛知環状鉄道万博八草駅との間を直通運転する列車であるエキスポシャトルです。。高蔵寺-万博八草間ノンストップ運転に加え快速エキスポシャトルは大曽根-高蔵寺間もノンストップ運転を行っています。 | 
              | 
          
          
            | ▼先頭にパノラマグリーンのある383系特急ワイドビューしなの号です | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
             
             
             
             
             
             名古屋から下呂・高山(一部は富山)方面へ向かうキハ85系ワイドビューひだです | 
              | 
          
          
            | ▼あと撮影した種々の車両です | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
             | 
          
          
            【四日市駅での駅撮り】 
            帰りは名古屋から快速みえで四日市まで乗り、ここから伊勢鉄道に乗換え帰宅しました。 
            四日市駅で20分強の待ち時間があったので、駅にてディーゼル機関車を撮影をしました。 | 
          
          
            
            
            
  
    
        
                  DD51-852 | 
        
                  JRFマークのDD51 | 
        
                  DE10-1546 | 
        
                  JRFマークのDD51-892 | 
     
  
 
             
             | 
          
          
             |